こんにちは
アロマスタッフの岡部です😊
梅雨も明け
汗をかきやすい日が続きますね💦
まだまだマスク着用が必要な状況のため
こまめに水分補給をしたり
栄養のある食事を摂ったりと
体調管理には十分に気をつけてください🙋
さて
この時期に増えると言われる
シラミについて
皆さん知っていますか?
小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では
プールなどが始まるこの季節
特に注意が必要です❕
シラミ自体は
季節関係なく、年中通して発生しますが
プールや行事の多いこの時期
身体や頭を寄せて遊ぶ環境で
発生・感染がみられることがあります😲
シラミは
人の血を吸血し幼虫から成虫まで成長し
成虫になり産卵します。
繫殖力が非常に強いため
もしも家族の誰かが感染をした場合
早期発見と正しい対処が必要です☝
周りでシラミが流行り始めたり
痒みの激しい症状が現れたときは
フケのような硬い物質が付いていないか
観察してみましょう!
知っているようで
意外と知らない⁈
シラミの対処方法を紹介します💡
【対処法①】
スミスリンのシャンプーやパウダーを
用法・容量通りに使用することで駆除できます
※予防には使えません
【対処法②】
感染部を拭いたタオルや使用した寝具などは
他の洗濯物と分けておきましょう
シラミは熱に弱いので
60度以上のお湯に5分以上浸けてから洗濯をしましょう
アイロンの使用も効果的です💡
【対処法③】
シラミの幼虫や成虫は
吸血出来ないと2~3日で餓死します。
そのため床やカーペットなどは
神経質になる必要はありませんが
掃除機などでこまめに掃除をしましょう👐
現在は新型コロナウイルスの感染対策により
人との接触が控えられています。
以前より感染リスクは少ないと思いますが
もしもの為の知識として
ぜひ参考にしてみてください🌟