こんにちは😊アロマスタッフ岩見です
冬は、日照時間が短く
そのうえ 新型コロナウイルス感染症の影響で
人とのふれあいの機会・外出も減り
なんとなく やる気が出ない…
不調だな…
と、感じることはありませんか?
そのような時に
妊娠中も安心で、簡単に使用できる
ココロを元気にするアロマをご紹介します☆彡
● グレープフルーツ
フレッシュで やや甘苦い柑橘系の香り
気持ちが揺れて心がアンバランスなときに おすすめです
● ベルガモット
甘さが少なくフローラルな柑橘系の香り
紅茶のアールグレイの香り付けに使われています
心が沈み情緒不安定なときに おすすめです
● ローズウッド
バラに似た甘さに加え ややスパイシーでウッディな香り
気分が落ち込んで元気が出ないときに おすすめです
使い方
● アロマポット
● アロマディフューザー
● アロマオイル使用が出来る加湿器
● マグカップにお湯を注いで アロマオイルを2~3滴たらす
● バスソルト (天然塩または重曹 大さじ2 + アロマ3滴 をスプーンでよく混ぜてお風呂に入れる)
グレープフルーツ・ベルガモット・ローズウッドの
3つのアロマをブレンドしても
香りの相性は良いですよ😙
幸せな気持ち(幸福感)をもたらす アロマの香りで
上手に気分転換ができると良いですね♩