暑い日が続きますね。
体調はいかがでしょうか。
「ママ&ベビーヨーガ」担当の宇都宮です。
産後のママ達は、
「授乳や夜泣きで睡眠不足!」
「添い乳で変な体勢で寝てしまって肩・首周りがガチガチ!!」
「なかなか疲れが取れない(T_T)」
というお話をよく聞きます。
(うちの子もきっちり3時間おきに授乳しないと寝てくれなかったので、その辛さよく分かります…)
しっかり身体を動かす時間も元気も出ないけど、
「どうにかしてほぐしたい!」
というママ達におススメなのが、寝ながらヨーガ^_^
うつ伏せや仰向けでお子さんを寝かしつけながらでも出来るポーズで、疲れた身体をほぐしてくれます。
今回は、身体にこもった熱を下げ、ぐっすりお休みできるポーズをご紹介します。
うつ伏せの状態から、左腕を真っ直ぐ右腕の方へ伸ばして身体の下に入れ込みます。
右手は手の甲をオデコの下に敷いてそのままリラックスするだけ。
3〜5分ほどキープしてポーズを解放すると、腕に血液が流れ肩周りがじんわりほぐれます。
反対側も同じようにおこないます。
このポーズは心臓の経絡の流れが良くなり、身体と心を落ち着かせる効果があると言われています。
暑くて眠れない夜にもオススメです。
お子さんと一緒にゴロゴロリラックスしながら、暑い夏を乗り切りましょう(^ ^)
教室スケジュールはこちら
https://www.toono.or.jp/support/class-schedule/