こんにちは!
今回は、先日の夕食で
鯛のソテーと一緒に添えた
「フレッシュトマトソース」
をご紹介します(^O^)
<材料>4人分
トマト 2個
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1/2本
にんにくオイル 大1
白ワインビネガー 大1
塩こしょう 適量
<作り方>
1.トマトを湯むき(※)して種を取り1cm角に切る。
2.玉ねぎ、セロリはみじん切りにして1と合わせる。
3.2に、にんにくオイル・白ワインビネガーを入れ、
塩こしょうで味を整えて完成!
お好みでにんにくチップやフレッシュバジルを添えると
風味も良く、お洒落な見た目に仕上がりますよ(^o^)☆
(※)トマトの湯むき
1.湯を沸かす。
2.トマトのヘタをくり抜き、反対側に十字の切り込みを入れる。
3.熱湯に入れ5秒程沈めて、皮にシワがよってきたら取り出す。
4.氷水に入れ冷ます。
5.皮をむく。
湯むきをしたら、トマトのヘタを上にした状態で横半分に切り、
スプーンの先などでかき出すようにして種を取りましょう(^^♪
今回は鯛のソテーに添えましたが
他のお魚やお肉のソテーに合わせても
さっぱりと美味しく食べられますよ(^_^)v
是非作ってみて下さいね♬