こんにちは!
先日、昼食に【とうもろこしご飯】をお出ししました。
今が旬のとうもろこし🌽
そのままでも甘く美味しいですがご飯と一緒に炊き込むのもオススメです☆
<材料>
米 2合
とうもろこし 1本
塩 小さじ1(6g)
(バター お好みで)
<作り方>
1.とうもろこしは皮を剥いて根元を切り落とし、半分に切る
(芯が固いのでしっかり安定させて包丁の根元で切るようにしましょう)
まな板の上にとうもろこしを縦に置き、芯の周りの実を包丁で切り落とす
2.米を洗い、炊飯器に入れ2合の目盛まで水を注ぐ
3.塩を入れ混ぜ、1の実と芯を入れて炊く
4.芯を取り出し、軽く混ぜたら完成
(バターを入れる際はここで入れる)
今回は釜揚げしらすを炊きあがりに混ぜ込み、三つ葉をのせました(^O^)
シンプルで簡単なので是非作ってみて下さいね!